よくあるQ&A

Q1.演題採択の通知はいつ頃とどきますか?

A. 8月16日にご登録頂いたメールアドレスに通知をさせて頂きました。ホームページにも採択演題の一覧を掲載しておりますので併せてご確認下さい。


Q2.自分の演題採択の通知がきていません.

A.まずは、ご自身の迷惑メールのフォルダをご確認頂き、迷惑メールに振り分けられていないかをご確認ください。こちらで演題採択通知を確認できない場合は、恐れ入りますが運営事務局までお問い合わせください。
(問い合わせ窓口:運営事務局 E-mail: jscvpt_08@tohoku-kyoritz.co.jp


Q3.事前参加登録はいつから開始されますか?

A.事前参加登録は8月23日から開始しました。申し込み時期により、申し込み方法や特典が異なりますので、確認のうえお早めにお申し込みください。


Q4.オンラインでの配信はありますか?

A.オンラインでのリアルタイム配信は予定をしておりません。是非、現地にてご参加をご検討下さい。一部の企画はオンデマンド配信を予定しております。


Q5.貴学会にチラシを置かせてもらいたいのですが・・

A.ご希望の場合は、運営事務局にお問い合わせください。
(問い合わせ窓口: 運営事務局 E-mail: jscvpt_08@tohoku-kyoritz.co.jp


Q6.「当日現地取材をしたい」「当日書店の出店希望したい」「会場へのポスタ ー掲示したい」「幕間スライドの表示をお願いしたい」

A.上記の様なご要望がございましたら,一度運営事務局までお問い合わせください。
(問い合わせ窓口:運営事務局 E-mail: jscvpt_08@tohoku-kyoritz.co. jp


Q7.オンデマンド視聴でも学会参加ポイントは取得できますか?

A. ポイント取得はできません


Q8.懇親会、ランチョンセミナー、お弁当の申し込み方法を教えてください。

A.学術大会参加登録後に配信される自動返信メールに、懇親会、ランチョンセミナー、お弁当の申し込みページへのリンクを記載しておりますので、そちらからお申し込みください。なお、early birdでお申込み頂くと懇親会やランチョンセミナーに優先申し込みが可能ですので、お早めにお申し込みください。


Q9.領収証の発行方法を教えてください。

A.Early Bird、事前登録Ⅰにてお申し込みをされた場合は、協会マイページよりご自身にてダウンロードを行ってください。事前登録Ⅱにてお申し込みをされた場合は、Peatixより領収書のダウンロードを行ってください。Peatix以外の形式での領収書は発行できません。


Q10.託児所はありますか?

A.託児所はありませんが、プレイルームや各会場に親子席を設けております。また、近隣に一時利用ができる託児施設がございますので、そちらのご利用をご検討ください。

のびすく仙台

〒980-0021
仙台市青葉区中央2丁目10番24号 仙台市ガス局ショールーム3階
TEL:022-726-6181
ホームページ


Q11.クロークの荷物を取り忘れました。

A.大会後は会場である仙台国際センターへ直接お問い合わせください。直接取りに来ていただくか、着払いの郵送対応となります。なお、保管期間は大会後1か月です。1か月を経過した忘れ物は破棄させていただきますので、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


Q12.参加費は不課税ですか?それとも課税ですか?

A.学術大会主催学会の学会員の参加費は不課税、それ以外は課税です。
ですので、貴会の学会員であれば不課税、それ以外は全て課税です。
参加費が10,000円なら、以下の通りでございます。
「一般会員」→10,000円(不課税)
「学会未所属協会会員」→本体9,091円、消費税額909円(税率10%)で税込10, 000円


Q13.オンデマンド動画視聴期間と視聴方法を教えてください。

A.準備が整い次第、本学術大会ホームページ「動画・オンデマンドの配信」に公開いたします。視聴期間につきましては公開後にホームページよりご確認ください。視聴の際に必要となるパスワードは、学術大会参加登録時に配信される確認メールに記載されています。
*なお、11月以前に参加登録をされた方については当初ご案内したパスワードより変更になっておりますので、10月31日に再配信されたメールよりご確認をお願いいたします。*


Q14.参加証を発行し忘れたのですがどうしたら良いですか?

A.学会参加が確認できる書類(以下①~③のいずれか)を添付のうえ、事務局までお問い合わせください。(事務局: jscvpt2024.office@gmail.com)
① 交通費領収書(搭乗券あるいは新幹線切符の領収書) ※日付とお名前が確認できるもの
② 宿泊費領収書 ※日付とお名前が確認できるもの
③ 会場にて撮影されたご自身の写真 ※お名前が確認できるもの


Q15.大会HPはいつまで閲覧できますか?

A.2025年3月末で閉鎖予定です。