演者・座長・コメンテーターの皆様へ
発表時間・討論時間について
各セッションの発表時間は以下のとおりです。
セッション名 | 発表時間 | 質疑応答時間 | 討論時間 |
---|---|---|---|
シンポジウム1 | 8分 | 2分 | 総合討論20分 |
シンポジウム2 | 10分 | 2分 | 総合討論20分 |
シンポジウム3 | 6分 | 2分 | 総合討論20分 |
シンポジウム4 | 8分 | 2分 | 総合討論20分 |
パネルディスカッション1 | 12分 | 2分 | なし |
パネルディスカッション2 | 6分 | 2分 | 総合討論20分 |
パネルディスカッション3 | 8分 | 2分 | 総合討論20分 |
パネルディスカッション4 | 6分 | 2分 | 総合討論20分 |
パネルディスカッション5 | 8分 | 2分 | なし |
研修医・学生セッション1 | 5分 | 2分 | なし |
研修医・学生セッション2 | 5分 | 2分 | なし |
特別企画「能登半島地震」 | 7分 | 2分 | なし |
一般演題 | 5分 | 2分 | なし |
※発表時間は時間厳守でお願いいたします。
座長の先生方へ
- 担当セッション開始 15 分前までに、会場右前方の「次座長席」にご着席ください。
- 発表、質疑応答、総合討論を含めて時間内で終了するようにご協力ください。
審査員の先生方へ
- 担当セッション開始 10 分前までに、会場前方の「審査員席」にご着席ください。
- 審査用紙の配布・回収は、セッション開始前に会場スタッフからご説明させていただきます。
発表者の皆様へ
- 発表セッション開始 20 分前までに会場にお越しください。前の演者が登壇されましたら、会場左前方の「次演者席」にご着席ください。
- 討論時間については、座長の指示に従ってください。発表時間は時間厳守でお願いいたします。
- 発表の際は、演台のキーボードまたはマウスを使用してリモート操作をしていただきます。
- 時間の進行は、演台上のデジタル計時回線にてお知らせいたします。発表時間終了 1 分前に黄ランプ、発表時間終了後に赤ランプが点灯します。発表時間、質疑応答時間の厳守をお願いいたします。
PC受付について
【受付時間】6月22日(土) 08:00~15:30
【場 所】あきた芸術劇場ミルハス 2階 大ホールホワイエ
データ持ち込みの場合
- 発表は PowerPoint による PC プレゼンテーションのみといたします。
- 会場の PC は Windows 10、PowerPoint は 2013 以降のバージョンをご用意いたします。これ以前のバージョンで作成されたものは、表示に不具合が出る場合がありますのでご注意ください。
- Macで発表データを作成される場合は、ご自身のパソコンを使用してご発表ください。
- 会場に設置されるプロジェクターの比率は 16:9(ワイド画面)となりますので、発表スライドのサイズも 16:9 を推奨いたします。
※ 4:3(標準画面)でも表示は可能ですが、左右に黒い余白ができてしまいます。 - 文字フォントは標準フォント(例 :MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝、メイリオ、游ゴシック、Century、Century Gothic、Arial、Times New Roman、Symbol)を推奨いたします。
※特殊フォントは表示に不具合が出る可能性がございます。 - PowerPoint 埋め込み動画がある場合は、データ容量 1GB まででお願いいたします。埋め込み動画元データは、Windows、Mac の初期状態で再生できるデータ(MP4 形式)で作成してください。動画がある場合はご自身のパソコンのお持ち込みを推奨いたします。なお、動画に音声がある場合は、発表データ受付に必ずお知らせください。
- 発表データは USB メモリに保存してお持ちください。
- 円滑な進行のため発表者ツールのご使用はご遠慮下さい。
PC本体をお持ち込みの場合
- Windows、Mac のどちらも使用可能です。
- 発表データ受付の試写モニターにてケーブルの接続を行い、外部出力の確認をお願いします。一部のノートパソコンでは本体付属のコネクタが必要な場合がありますので、必ずお持ちください。また、AC アダプタも必ずお持ちください。
- スクリーンセーバーならびに省電力設定は事前に解除しておいてください。
- パソコンに保存されたデータの紛失を避けるため、バックアップデータを必ずお持ちください。
- 発表終了後は速やかにパソコンのお引き取りをお願いいたします。
お預かりしたデータについて
- PC・受付でお預かりしたデータは会期終了後、事務局で消去いたします。
利益相反状態の開示について
- 利益相反の有無を発表時に開示ください。(共同演者のものは開示不要)
- 開示する利益相反がある場合には、企業・団体名等を記載してください。発表時に次のスライドを参考にしてください。
※画像をクリックするとパワーポイントファイルをダウンロードできます。
患者プライバシー保護について
患者の個人情報に抵触する可能性のある内容は、本人あるいはその代理人からインフォームド・コンセントを得たうえで、情報が特定されないよう日本救急医学会ホームページ『患者プライバシーに関する指針』を遵守し、十分注意した内容でご発表ください。