
演題募集・採択演題一覧
演題募集期間
2025年3月12日(水)~2025年4月30日 (水)まで
募集内容
シンポジウムテーマは以下を予定しております。
- 覚醒下手術中に対応に苦慮した症例
- 評価者/コメディカルからみた覚醒下手術
学会のテーマである「覚醒下手術の標準化」に関わる演題また、そのほか幅広い演題を募集いたします。
発表形式
シンポジウム
一般演題(口演)
(発表形式は会長一任とさせていただきます。)
抄録記載要項
- 演題名(日/英)
- 筆頭演者(日/英)
- 所属(日/英、5施設まで)
- 共同演者(日/英、10名まで)
- 抄録本文(全角800文字まで)
応募方法
- 下記「演題応募フォーム ダウンロード」ボタンより抄録フォーマットをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、運営事務局宛にメールにてお送りください。
<運営事務局メールアドレス>
awake2025@tohoku-kyoritz.co.jp - ファイル名に氏名の記載をお願いします。
- メールの件名に「演題応募 氏名(施設名)」をご記入ください。
(例:演題応募 ●●太郎(●●大学)) - 事務局より受領メールをお送りします。
演題応募後、1週間経っても受領メールが届かない場合は事務局までご連絡ください。 - 応募結果については、登録いただいたメールアドレス宛に、5月下旬頃にご連絡いたします。
演題登録フォーム ダウンロード
お問い合わせ先
第23回日本Awake Surgery学会 運営事務局
株式会社 東北共立
〒982-0001
仙台市太白区八本松2‐10‐11
TEL:022‐246-2591 FAX:022-399-7749
E-mail:awake2025@tohoku-kyoritz.co.jp