演題登録
演題登録について
- 一般発表(口演、ポスター)、若手会員大会発表賞対象発表(口演、以下 若手発表)、一般シンポジウム発表(口演)について演題を受け付けます。一般発表および若手発表ではプログラム編成の都合により、発表の形式がご希望に添えない可能性があることをご了承ください。
- 参加登録を終えてから、演題を登録してください。
- 演題は、筆頭演者が登録してください。一般発表と若手発表の筆頭演者は、日本人類学会員のみとします。筆頭演者として登録できる演題数は、一般発表または若手発表1演題とします。一般シンポジウム発表はこの限りではありません。
※ 一般シンポジウムでは、大会実行委員会が認めた非会員も発表できます。
- 演題登録期間:2023年6月30日(金)〜
7月31日(月) 8月7日(月) 終了しました。
- 演題は、このページ下部の「演題登録受付」から登録してください(別ページが開きます)。登録に際し、一般発表(口演、ポスター)・若手発表・一般シンポジウム発表の区別、演題名(和文と英文)、発表者全員の氏名と所属(和文と英文)、抄録(和文全角500字以内、もしくは英文半角1000字以内)を入力してください。
- 演題の採否と発表形式は、8月末までに大会実行委員会から筆頭演者にお知らせします。
口演発表について
- 一般発表と若手発表の時間は15分(口演12分、質疑応答3分、交代時間を含む)です。ただし、プログラム等の都合により発表時間を変更する場合があります。シンポジウム内での発表時間は、各シンポジウムで設定してください。
- 発表では、ご自身のノートパソコンをご利用ください。パソコン使用の詳細につきましては、8月末までに、一般発表の筆頭演者およびシンポジウムオーガナイザーにお知らせします。
- 共同発表の口演では、筆頭演者が発表してください。
ポスター発表について
- ポスターを貼り付けるボードのサイズは、
幅90cm 幅120cm、高さ180cmです。ただし下部は読みにくくなる可能性がありますのでポスターのサイズにご留意ください。会場にポスター貼り付け用の画鋲および演題番号(横約20cm×縦約15cm)を用意します。その他に必要なものはご自身でご用意ください。
- ポスター討論は指定された時間に会場で行っていただきます。詳細につきましては、8月末までに、筆頭演者にお知らせします。
若手会員大会発表賞対象発表について
- 本大会では、日本人類学会の「若手会員大会発表賞規程」に基づき、人類学の進歩に寄与する優れた口頭発表を自らおこない、将来の発展を期待しうる学生会員および、大会発表時において学位取得後8年未満(ただし産休・育休などによる研究中断期間を除く)の通常会員に対して、「若手会員大会発表賞」を授賞します。
- 若手会員大会発表賞対象発表に応募した発表を選考対象とします。
- 選考は学生会員と通常会員に分けて行い、授賞は原則として学生会員、通常会員、合わせて2名以内とします。なお、該当者のない場合は授賞を行いません。
- 受賞者は次の諸項を満たす者とします。
(1)当該研究発表時点において日本人類学会学生会員もしくは通常会員であること。
(2)当該研究発表が共同研究の場合は、筆頭発表者であること。
(3)過去において同じ会員種別で本賞を受けていないこと。
- その他、若手会員大会発表賞の詳細については、日本人類学会の定める上記規定をご確認ください。
一般シンポジウム発表について
一般シンポジウム企画の応募は締め切りました。採択されたシンポジウムの各筆頭演者は、参加登録を終えてから、演題を登録してください。
応募締め切り後は新規登録、確認・修正など一切の操作ができません。